今日のテンション朝7:09現在「ムキムキマッチョをムキマッチョと略すくらいの

ハイテンション」・・・どんなテンションだろうね。アッハ〜ン?(壊れかけ)

†只今帰宅中†

さっきまで教室でノリノリでノート整理してました。はたからみたら絶対集中し

て勉強してる人だっただろうね。そんなわけで肩が痛い〜。いろいろありすぎで

身体がまたオーバーヒートしそう。テストイヤだな〜。テスト終わったらカラオ

ケに行きたいな〜。でも誰と行こう?って感じ。冬休み前だからな〜。

〜今日の一言?〜

   「デンドロビウム」

余の携帯電話には、今現在クローバーのストラップと、Zのドッグタグ2つとデン
ドロビウムを装備したギロロがついてます。実はこの間からデンドロビウムが行
方不明だったんです。で、さっき鞄の中からでてきたんです。とっても嬉しいオ
ーラをはっしてます。
落ち込み気味〜♪(←?!)
実は沙羅に、部誌見られたっぽいです。今年の1月くらいのやつ。

で、余だけ極端に絵が下手だといわれました。今この状況で

いわないでほしいですね〜。(あの人のことは話してない)

いいわけ


まぁ確かに絵下手ですよ。まぁ、中学校時代絵といったら美術の授業で描く程度で、他に描くといったらモンスター(デジモン)だし。真面目に人描き始めたの高校に入ってからだし、才能とかないし。それに、自分的に萌絵ではない路線で行きたいんだもん。そりゃー、多少疲れるけど萌絵にしたほうがうまく描けてるような気はするけど、あんまりすきじゃないんだもん。自分で描いておきながら。余が目指している画風は90年代なんだもん。いいじゃん別に。しかも、沙羅自分が絵下手だから絶対絵を描かないようにしてるくせに偉そうに。


でもって、今年に入ってからの成長過程?

因みに見たことある人少ないと思う初めてオエビに投稿した絵。

懐かしいなぁ〜。むしろ恥ずかしい。

あ、でもって、今週から多分日記がともりがちです。

テストだから。
今日はあんまり腹痛なくていい感じ。でも頭痛がする。だれぇ〜って机にだれて

ゴロゴロ(授業中)。らくがきする元気がでない。本日は県内の高校で一斉学力テ

ストな感じで余が通っている学校も。うだうだした一日。駅に行く際バスの中で

ころんさんと美奈月さんと会い、昨日人が多くて断念したマックへ。念願のポテ

ト食べました。ぽへぽふ〜。最近ガンダムウォー(?)のカードがドンドンふえて

ます。また買った。最近自分的にクェスがかわいくてしょうがないです。

    〜今日の一言?〜

      「能」

本日胡蝶さんと図書館言った際に、能を図説した本を発見。で、捜してみました。『鵺』を。余のニックネームの『鵺君』の鵺は能の『鵺』からきているんです。(+浅見ちゃん)
教室に戻ってからなんとなくで鵺を書いてみる。かわいくなって、鵺って感じがしない。どちらかというと、鵺君。いいんだもん。

追加書き

2005年11月16日 通常日記
原稿が終らない。五飛の髪の毛塗り途中。なんだか笑える。
(一個前の日記の五飛)

本日は情報Aがありました。今日でやっと発表終了。クラス全員の。最初の日の二
番目の発表だったため遠い昔の事のよう。最後らへんになると同じような内容の
発表ばっかりで退屈なんで、ずっとパソコンに残ってる履歴をあさっていたんだ
けど、途中『ピロリ〜ン』て音が鳴っちゃいました。あんまり気にした人がいな
かったため、「今なったよね?」くらいですみました( ̄△ ̄)

残ってる履歴は、音楽系、野球系、年齢制限有系、意味不系明。先週の履歴に、
『エド受けサーチ』がありました。何かが間違ってる気が・・・。
日本人とシバイヌ ■シバイヌと日本人
寒い寒い寒い!とっても寒い!寒いと体調がいつもにまして悪くなります。だっ

て身体の中の動きが悪いんだもん。いろいろとやらないといけない事があっても

身体が動かない。ぽふぱふぽふぱふしながらレモネードを飲むのがスキです。猫

舌なので、とことん冷まします。でないと飲めないんだぁ。ココアでもいいんだ

けどあまりにも甘いと飲めないからレモネード。なんだか最近人肌が恋しいとき

と、温かいものが恋しいときがあります。あとキレそうになるとき。ひたすら教

室の机にへばりついて我慢してます。怒りそうになるのと泣きそうになるのを我

慢してます。

    〜今日の一言?〜

     「指」

五本の指は、「智恵」「 慈悲」 「いかり」 「貧欲」 「愚痴」 の5つによって
なりたっているそうです。このバランスが崩れたら(指が5→3)、人ではなくなっ
てしまうらしいですね。日本の昔話によると。だったら鬼か龍になってしまいた
いな。あるいは溺死。あの人が本当に嫌だ。だって、ニヤニヤしながら我等の背
後に立っているんだよ。本気で気持悪い。

WOW!

2005年11月14日 通常日記
はらいてぇ!だって腹痛がするんだもん!

バタンキュウ〜。当分放つオーラが鬼畜だろうなぁ。

いらつきと鬼畜、放つオーラの違いは、そのときの衝動だろうね。

「殴りたい」と「縛りたい」の差。でも実際にそんなこと

する人間ではないから思いつめるのさ。

   〜今日の一言?〜

    「ドラえもんズ」

最近みてないな〜。いま、アメリカ出身のドラみたらテキサスマックが頭の中に・・・。
本日はストレスを発散しにカラオケに行ってまいりました。結果を言うと、たま

って抜いてたまったって感じ。(前略)バスの中、男子生徒に囲まれた。(中略)気

をつかってくれてました。カラオケで熱血系の歌を歌いストレス発散。帰りに立

ち寄ったGIGAで男子に囲まれる。聴こえてきた会話

「あ、出来る。」

「うん、すごいよ。みる目ある。」

「さっきのカードとセットでほしいなぁ。」
「なんで?」

「えっ、だってSEEDどうでもよさそうな感じじゃし話とかものすごく合いそう。」

「じゃあ好み聞いてみれば?」

「え〜、恥ずかしいじゃん。」

「じゃあ、俺が聞いてやろうか?」



此処等でレジに直行。今回買ったカードは、F91系とX系。とりあいず、好みを聞

かれた場合は、


ロボットの場合は、「ツッコミ所が多いやつ。(ようするにガンダムだとWやター

ンA。で、その他スパロボ)」女の子は「童顔で胸の大きくてかわいい子」男だと

「三編みか前髪横わけロン毛モミアゲ」


こんな女なのです。なんか、解りやすい趣味な気がしてきた・・・。


本日のカラオケは、どちらかと言うと、歌うより、らくがきしてました。ガリガ

リ、いつもの倍以上。楽しかったです。(マイペース)


    〜今日の一言?〜

      「鬼畜」

携帯電話できちくと打っても鬼畜と変換してくれません。
余は鬼畜なのかなぁ?とか思った今日この頃。素質はあるんじゃない?でも、人を傷つけるのはあんまり趣味ではないな。
痛そうなものってあんまり見れない。

追記

2005年11月12日 通常日記
携帯サイト、自分で初めていったさいに、カウンターが

22でした。切ない。やっぱり最初くらいは自分で踏みたかった

です。ま、22だったから許すんだ♪デュオデュオな感じで。


そういえば、携帯サイト作っててわかんないことだらけ。

PC版のHPのタグ以外の物が多くて覚えるのが大変そう。

誰か教えてくれる人募集したいなぁとか思うけど、

そんなことしなくても、自力で勝手にやるんだろうな。

流れに身をまかせるのさ。
本日部会で胡蝶さんが漫研部に入ること決定宣言(?)天津さんも混ぜて部室で雑

談。深刻な話も陽気な話に〜♪(何が何でもシリアスにならない)う〜ん、ギャグ

キャラ風の余に、夫婦漫才的な天津さん&胡蝶さん、さりげなく笑いをもたらす凌

伯縁さん。でもって、遠い所から激しいツッコミ神無。漫研部のイメージは陽気

な人々なの?ってくらい陽気でした。

   〜今日の一言?〜

    「タイ語」

今日の地理の時間、先生が持ってきたタイ語のアニメ雑誌をみました。内容は普
通のアニメ雑誌。(イラストコーナーがなかった気が・・・。)時代は90年代前半
。大体幽遊白書(漢字に自信無)ぐらいまで。でもWがなかった。あれはもう少しあ
とで輸出されたっぽいからね。残念だ。タイ語は読むに読めないから好きでない
です。こないだ激闘したんです。
う〜ん、バスの中はそうなのだろう。頭痛再発。むしろ肩凝りからではなく、ス

トレスからなのか?自分ではストレスは感じない物らしく、きずかないうちにた

まっていたらしく、かなりどうしたら良いかがわからない。人を殴りたいという

衝動にかられる。担任の先生と英語教師のアレ。加齢臭。とにかく臭がダメ。同

じ教室に居たくない。何をしたらいいかがわからない。悩む事?思考がとまらな

い。身体が弱っているこの状態だと学校にいかないほうがいいの?でも、それが

できないから学校に通っている訳なのだから、無理な話だね。でも、予備校には

行ってない。行く元気ない。家に帰って布団にくるまってる。最近不眠症。朝も

昼も夜も寝れない。寝たい。

    〜今日の一言?〜

   「教科登録〜本登録〜」

今日、来年の授業の教科が決定した。・・・ビュジュアルデザインがとれません
でした。人数が少なくて開講されなくなったから(余がとっていたわくだと) 。前
回ので覚悟はしていた。でも何故か涙がでてくる。少しおちつくまで、私の前で
その話はしないでほしい。自分を保つのが精一杯なんです。まわりにいる人が他
人にみえてしかたがないのです。私にとって越えてほしくない境界線を越えてき
た人に安全をほしょう出来るほど理性?知性?自分に余裕がないのです。



この胸に隠したナイフ

つかいたくてしょうがない自分と

使ってはダメだと自分をとめようとする自分がいる

なにかがきっかけでナイフを取り出したとき

無理にとめようとしないで

いちもくさんに逃げてください

あなたを他人としか認識できないから

あなたを傷つけないほしょうなんて

どこにもない

まわりに見え隠れする5本の指の話


暴走中(きれた)の余にオヤジギャグは通用するのだろうか?
むしろ、大佐のボケにツッコミをいれるかどうかを知りたい。
切実。
母親が
「鞄 洗濯して 御風呂洗って〜!」

とかいいながら余にひざ掛けかけていきました。
頭に。




あなたの超能力を測定します。

http://shaka.web.infoseek.co.jp/esp/
(ケータイ版があるかは知らない)

総合判定
あなたの超能力指数は66%です。

かなり上質のセンスが感じられます。
もしかしたら、ダイヤの原石なのかもしれません。
まだ、その力を十分に制御できていないようですが、
訓練次第では、優秀なサイコソルジャーになれるでしょう。

あるいは近いうちに、その筋からのスカウトが
あなたのもとを訪れるかもしれません。
その日を信じて、たゆまぬ訓練を続けてみるのも一興でしょう。
ご幸運をお祈りいたします。

【 本日のESPトレーニング・メニュー 】
プロ野球の延長時間を見越して、
ドンピシャの録画予約をする予知能力訓練




↑どうするよ。

追加日記

2005年11月4日 通常日記
本日は朝からついてない日でした。

朝目が覚めて部屋からでるさいドアに激突。

トイレに行く際ドアに左足の小指を引っ掛ける。

いつもよりバス停に早くバスが来る。

学校到着。職員室が開いてない。

部室にあるジャージの下を回収にいけない。

1限目体育遅刻。

ハードルに激突★(1度目…軽い擦り傷、軽い青痣)

ハードルに激突★(2度目…軽くない擦り傷、軽くない青痣)

昼休憩机に激突。

放課後、職員室のドアに挟まる。

部室のドアに挟まる。

部室の椅子にぶつかる。

トイレのドアにぶつかる。

部室の椅子に引っかかる。

古典的なギャグでやってるわけではありません。

てか痛かったよ。特にハードル。青痣すごい色しています。

にゃ〜。

2005年11月4日 通常日記
にゃ〜。
腹痛続きな今日この頃。「ゆれる」を覚えました。楽しい。

う〜ん、あした病院へ行かなくてはなりません。あの病院怖い。

なんともいえない雰囲気?空気?オーラ?妖気?邪気?霊気?

一人では行きたくないです。でも、今日で薬が切れているので行

かなくては。明日は模試です。キライ。

    〜今日の一言?〜

     「彼女(カレカノ)」

今日、帰りのバスで背後に座っていた男子達の会話を本を読みながら聞いていた。誰がよくて誰と付き合いたいかとか、誰がダメかとか言ってた。でも、ほとんど知らない人。

バスの中で、酔っ払い(?)なおやじがへんな音をはっした。余は、「ビクッ!」ってした。笑われていた。なんだかおびえている小動物みたいだと。
のどが痛い。最近このはじめかたが多いですね〜。本日あの人欠席!なんか落書

き絶好調☆手が物凄く描きやすかった。昨日からあるお題に挑戦中。今のところ

ほとんどデュオでうめてます。いろんな意味で楽しいです。そして、ヒイロはさ

っすが主人公だなぁとあらためて実感しました。ヒイロぐらいだもん。あんなセ

リフが似合うの。 


     〜今日の一言?〜

     「馬鹿正直」
えぇ〜、本日帰宅時、あのあんまり会いたくない人に会わないような時間帯に学校をでたはずが、会ってしまいました。うにょ〜ん。で、した会話

「あっれぇ〜?○○ちゃんひっさしぶりぃ〜♪」

「あ、えぇ、お久しぶりです。」

(「お久しぶりですだって。かっくいぃ〜♪」)

「いままでなにしょうたん?」

「クラブ」



        -会話終了-

        チーン(むなしい音)

「クラブ」と答える瞬間、「あみだくじ」と答えそうになりました。素で生きてます。なんかいままでなんど「馬鹿正直」と言われたことか・・・。

そうそう、バスに乗って駅から自宅に帰る際、ゆうこさんに会いました。
で、「ウチって馬鹿正直?」って聞いたら

「う〜ん、馬鹿正直なんじゃないかなぁ?正直っぽいし・・・。」

「じゃぁ、裏ありそう?」と聞くと、

「うん。ありそうありそう。絶対黒そうじゃもん。」

と自信有り気に言われました。余の場合「裏と表」ではなく、「いい子ぶりっ子と素」だと思うんだなぁ。
熱が平熱に戻ってきました。

ケント紙のバックどうしよう?

毎回背景描けなくてどうしようもなくなって、投げ出したくる

背景。キライ。自分の画力の無さを痛感するから。

えっと、明日持っていければよいな・・・。

   〜今日の一言?〜

    「一言どうぞ」

最近Web拍手のコメントみるたびおびえてます。ある時間帯だけ数十回くらい押されていることがあるんです。あんな妄想の産物っぽいヒイロとデュオだけなのに・・・。
まだゲホゴホいってます。のど痛い。むしろ身体が食べ物を

かなり拒絶してます。食べるに食べれない。熱は、微熱まで

下がりました。でもまだ頭がクラクラします。

   〜今日の一言?〜

    「バナー」

作らないとなぁ〜。どれも。
最近できたばかりっぽい病院。余はそんなものできたの知らなか

ったよ。いつもの病院かと思っていたら其処に連れて行かれた。

駐車場に行った瞬間絶対判断ミスだと思った。人間新しい物

好きなのだから、前からある病院へ行った方がすいているの

に・・・。で、今日はいつもにまして人が多かったらしく、1時間

以上待たされました。なんか、先生がものすごく頼りない人でし

た。

 注射する?

 点滴する?

 トローチいる?

 薬、3つ飲める?



患者選択制ですか?

あんまり行きたくない病院だなぁと思いました。

現状は、超不健康な人
調子が悪いのに呑気にPC。さっきから文字の打ち間違いが多く困ってしまう。Web翻訳はとてもおもしろく思う。何をやっていたのかは教えない。余がやったことは間違っていると言われてしまうだろうから。

  〜今日の一言?〜

    「欠席」

(前略)欠席しました。で、なんとなぁ〜くで日本語で打った文を英語にし、それを更に日本語にするという無駄なことをしていました。↑そしてそれに少し手をくわえました。多少熱がありますし、このままだと当分復帰できそうにないので病院へ行ってきます。ではでは〜。
本日は急遽パソコン禁止令がでたため携帯電話に打ち込んでます。

この日記帳は、携帯電話からの直打ちは不可なので、メールです。

パケット代などがあるので、メールの方が余にあっていると思います

がね。クラブをしているとき、空がとってもキレイだったので、

写真を撮りました。修学旅行の時に買ったカメラのフィルムがまだ

十数枚残ってたので撮りました。周り(運動部の人達)がクラブしてる

中で。勘違いされてたら嫌だなぁ〜。

    〜今日の一言?〜

     「男の好み」

英語の時間ふと思ったんです。男の人で、カラオケに行って国歌(君が代)を歌って100点だす人とかいいなぁとか思ってました。いろんな意味で問題有かもしれませんが、そ
ういういろんな意味で面白い人ってスキです。

うにょん。

2005年10月23日 通常日記
今更だけど、成績表、まだ見せてもらってません。

見たくないです。でも気になる。

そして原稿終わりません。軍服描けない。(資料不足)

いっそのことエンドレスワルツのマリーメイア軍の軍服描こう

かなぁ〜?あの半そで半ズボン。

1 2 3 4 5 6 7